こんにちは、鱧浪会です。
2月に入り、一段と寒くなってきましたね。
でも、春もだんだん近づいてきてるので、もう少しの辛抱!笑
KACCに出演しました。
さて、年始め最初のライブとして、2月4日(日)に関西アカペラサークル交流会、略してKACCに鱧浪会から出演しました!
KACCは、大阪や兵庫などの関西を中心に活動している社会人アカペラサークルで交流するライブです。
参加のサークルは、
「関西アカペラサークル華音」(兵庫)
「アカペラサークルDo素人」(大阪)
「社会人アカペラ同好会塩キャラメル」(兵庫)
「大阪アカペラワークショップOsaka Sound LeAf」(大阪)
「ならアカペラサークルNAC」(奈良)
「アカペラサークルQOO」(京都)
「アカペラサークル鱧浪会」(滋賀)
の7つです!
そして、我らが鱧浪会からは「鱧の天麩羅」、「大輿屋」「鱧の恩返し」と3バンドの参加と、セッション(サークルをまたいでの混合)2バンドへの参加をしてきました。
会場は雰囲気のあるライブハウスで、コンパクトな会場と心地よい音響で、鱧浪会としてもあまり歌ったことのないような場で歌うことができました!
鱧浪会での参加バンドは3つ
鱧の天麩羅
・□(正方形)
・am04:00
大輿屋
・木蓮の涙
・愛を知るたびに
・Isn't She Lovely?
鱧の恩返し
・風になる
ほかにも、他のサークルメンバーと混合で今回のライブのためのセッショングループに参加し、「おジャ魔女どれみ」や「君が代」「あなただけ見つめてる」などを披露しました。
ライブ後記
今回のライブでは、他の社会人アカペラサークルと共同でライブを行うという、鱧浪会では初めてのことであったため、鱧浪会一同非常に刺激になりました。
また、今回はサークル交流ライブということで、他のサークルの方を中心に歌うという形をとっていたのですが、これを機に他のサークルとの交流ができたり、一緒にアカペラができるという貴重な機会を得ることもできた、素敵なライブとすることができました。
さらに今回は、「第4回ハモろう合宿」で鱧浪会のメンバーが作成したオリジナルソングを一部披露するという、新しい試みにも取り組んだライブとなりました♪
今後のライブでもどこかで披露させてもらえたら、と思います。
鱧浪会ではライブやイベントの出演のご依頼も承っております!
「アカペラを演奏してほしいな」と少しでも興味、関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お気軽に、お声がけください。