急に寒くなったと思えば、すっかり年末ですね。
鱧浪会も今年一年、充実した活動ができました。
外部の方にご覧いただける場としては、地域のイベントなどに呼んでいただいて歌ったりできました。
悲しいかな、メンバーの都合が合わずにお断りする機会もいくつかありましたが。社会人サークルの宿命でしょうか。各々のメンバーが、色んな仕事をもちながらスケジュールを合わせて活動している鱧浪会は、スケジュールを合わすのが何より大変な課題だったりします。
可能な日、NGな日程などを前もってお伝えできるようになると良いなとは思っているのですが。
さて、鱧浪会では2016年、外向けではなく内向きなイベントとして、3つのイベントを開催しました。合宿が2回と、内輪ライブが1回です。内向きとはいっても、外部の人に来ていただくのがNGというわけではないので、ご興味もたれた方は、ご参加・見学いただけますのでお越しください。合宿はアカペラ関係者でもない限り、気軽に、とはいかないかもしれませんが、内輪ライブは、素通りでも大歓迎です。
そんな鱧浪会の合宿では「合宿のしおり」が作られています。メンバーが寄稿して作って、当日に渡されるものです。それが発展して、今年の内向きイベントでは3回ともしおりが制作されました。
このしおり、参加しないと見れないというルールだったのですが、途中から入ったメンバーや、どうしても都合がつかなかったメンバーも居るので、ルールを変更して公開していくことになりました。
…というタテマエで、ホンネは制作者による要望です。せっかく作ったのだから、みんなに見てもらいたかったのでしょう。そして、興味もってもらえた人に参加してもらったりして、巻き込んでいきたいのでしょう。きっとね。あ、制作者って、このブログ書いてる私でした。
第2回 合宿
第1回 内輪ライブ
第3回 合宿
それでは、よいお年を。